国公立大学法人愛知教育大学附属高等学校
国公立大学法人愛知教育大学附属高等学校
愛知教育大学附属高等学校は刈谷市井ヶ谷町に所在の国立高校です。 昭和48年に設立され、愛知県下全域から約600名の生徒が在籍しています。教育目標として孔子の教えにある「あたたかい人間になろう、たくましい人間になろう、おおらかな人間になろう」を採用しています。 進路としては国公立大学を始め、4年生大学への進学を果たす方が多いです。
国公立大学法人愛知教育大学附属高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
普通 | 54 | 33 |
国公立大学法人愛知教育大学附属高等学校の学科情報
普通
教育実習生の受け入れ、教育研究発表会の積極的開催、高大連携教育による教育職へ強い意欲ある優秀な生徒の育成と愛知教育大学への推薦などにより役割を果たすとともに、それらの活動を通し生徒の学力向上に努めてます。
国公立大学法人愛知教育大学附属高等学校の年間行事
碧海野(あおみの)祭
国公立大学法人愛知教育大学附属高等学校の部活動
陸上競技、写真 、水泳、美術、 バスケットボール、英語、 硬式テニス、文芸 、バドミントン、音楽(合唱)、サッカー、音楽(吹奏楽)、 バレーボール、科学、 書道 、茶道 、演劇 、料理 、ダンス
国公立大学法人愛知教育大学附属高等学校の基本情報
所在地 | 愛知県刈谷市井ヶ谷町広沢1 |
---|---|
電話番号 | 0566-36-1881 |
URL | http://www.auehs.aichi-edu.ac.jp/ |
国公立大学法人愛知教育大学附属高等学校のマップ
名鉄バス愛知教育大学前下車徒歩10分
国公立大学法人愛知教育大学附属高等学校の卒業生の声
国公立大学法人愛知教育大学附属高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「国公立大学法人愛知教育大学附属高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
普通科|平成23年卒業|女性
大学施設を利用できます
総合評価
学校の校風や雰囲気について教えて下さい
厳しい校則であり、また、閉鎖的な学校でした。落ち着いた雰囲気の学校です。
印象深い学校行事を教えてください
文化祭や体育祭は楽しめました。修学旅行も印象深い行事でした。
ほかの学校にはない母校の自慢をしてください
愛知教育大学と同じ敷地にあったので、大学の施設を利用できたのが自慢です。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします
高校受験が人生のすべてではありませんが、これからの自分の将来を決める一歩になると思いますので、しっかりと自覚をもって考えてほしいです。