大同大学大同高等学校
大同大学大同高等学校
大同高等学校は、愛知県名古屋市南区大同町二丁目にある私立高等学校。 教育目標は「明朗闊達で、確かな学力を備え、社会で有為な人間の育成」を掲げている。 独自の選抜推薦制度などにより大同大学へ進む生徒は約100名。
大同大学大同高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
普通/特進エクセレントコース | 43 | 26 |
普通/大同大学進学コース | 41 | 25 |
普通/スポーツ進学コース | 41 | 25 |
普通/私大進学コース | 41 | 25 |
機械・電子情報デザイン | 41 | 25 |
大同大学大同高等学校の学科情報
普通/特進エクセレントコース
国公立・難関私立大学への進学希望者で編成するコースです。
週35時間授業、補習授業、個別指導などを行い、
センター試験や国公立大学の二次試験、難関私立大学の
一般入試に向けた受験勉強を、系統的に指導します。
普通/大同大学進学コース
大同大学への進学を目指すコースです。
併設高校選抜推薦入試であるプレテストで高得点を狙えるように、
「大同大学数学」「大同大学物理」などの特別カリキュラムで実力を養います。
普通/スポーツ進学コース
部活動に打ち込み全国大会での活躍を目指すと同時に、
スポーツについて幅広く学ぶことができるコースです。学業面でも
しっかりと努力を積み上げ、さまざまな学部・学科の大学への進学を目指します。
普通/私大進学コース
大同大学以外の私大進学を目指すコースです。
大同大学にはない法学部、文学部、経済学部、
社会福祉系の学部・学科などを目標に、英語、国語、
地理歴史、公民の文系4教科を中心に基礎からしっかりと学びます。
もちろん大同大学の経営情報専攻やデザイン系学科への進学にも対応しています。
機械・電子情報デザイン
目指すは、ものづくりのスペシャリスト。
1年生は全員が共通して工業の基礎を学習。2年生から5コースに分かれて専門科目に取り組みます。
本校の自慢は、最新の実習設備を使ったレベルの高い実学教育。工業の基礎から応用まで、必要な知識と技術を学ぶことができます。
「ものづくりをしたい」「コンピュータを極めたい」「資格をたくさん取りたい」などの希望に応えます。
大同大学大同高等学校の年間行事
1年生オリエンテーション合宿、球技大会、文化祭、沖縄修学旅行
大同大学大同高等学校の部活動
男子バレーボール部、剣道部、陸上競技部、ソフトテニス部、男子ハンドボール部、女子ハンドボール部、硬式野球部、軟式野球部、サッカー部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、柔道部、女子バレーボール部、卓球部、アウトドア部、吹奏楽部、メカトロニクス研究部、パソコン部、ダンス部、放送部、自然科学部、クリエイティブ部、写真部、軽音楽部、茶道部、囲碁・将棋部、演劇部、美術部、バルーンアート部
大同大学大同高等学校の基本情報
所在地 | 愛知県名古屋市南区大同町二丁目21番地 |
---|---|
電話番号 | 052-611-0511 |
URL | http://www.daido-h.ed.jp/ |
大同大学大同高等学校のマップ
名鉄常滑線・河和線大同町駅から徒歩1分
大同大学大同高等学校の卒業生の声
大同大学大同高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「大同大学大同高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
現在、大同大学大同高等学校の卒業生の声はありません。