愛知県立刈谷工業高等学校
愛知県立刈谷工業高等学校
愛知県立刈谷工業高等学校は愛知県刈谷市矢場町にある県立高校です。教育目標は「教育基本法の精神にのっとり、質実剛健で自主創造に富んだ技術者としての精神を涵養し、平和国家及び社会の形成者として、科学技術の進展に寄与しうる人材と、「技術者たる前に人間(ひと)たれ」の精神を身につけた心豊かな工業人を育成する。そのために、次の項目の達成につとめる。」 サッカー部・ソフトボール部・囲碁部は全国体会にて活躍をしています。
愛知県立刈谷工業高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
機械 | 42 | 25 |
自動車 | 42 | 25 |
電気 | 42 | 25 |
愛知県立刈谷工業高等学校の学科情報
機械
機械設計・製図を中心に、機械加工法、材料の性質、測定など機械に関する基礎的な知識とメカトロニクスの基礎を学びます。
実習では、加工技術、コンピュータ、ロボット制御などの知識や操作を学び、産業界の変化に対応できるよう基礎・基本を身につけます。
自動車
自動車を通じて各種メカニズムについて、基礎から応用まで、より実践的な知識技術を学習します。
進展めざましい工業の先端技術に対応できるように、パソコン、電子回路、CAD実習なども学びます。
あわせて、地域の自動車産業に貢献、活躍できる技術者の育成を目指します。
電気
電気の基礎理論を授業で学び、実験実習を通して電気機器・設備等の保守・運転技術の習得、エレク トロニクス全般の理論・実技を学習します。
さらに先端技術の自動制御・コンピュータの知識・理論を 学び、技術者としての技術・技能を身につけます。
授業以外でも、電気に関する国家試験等の資格取得に積極的にチャレンジし、電気工事士をはじめとする資格や検定に、毎年多くの合格者を出しています。
愛知県立刈谷工業高等学校の年間行事
ガス溶接技能講習
愛知県立刈谷工業高等学校の部活動
サッカー、ソフトボール、バスケットボール、バレーボール、ハンドボール、弓道、空手道、剣道、テニス、柔道、水泳、卓球、ソフトテニス、硬式野球、陸上、ボクシング、電気技術、囲碁将棋、茶華道、科学、自動車、写真、生産技術
愛知県立刈谷工業高等学校の基本情報
所在地 | 愛知県刈谷市矢場町2-210 |
---|---|
電話番号 | 0566-21-2227 |
URL | http://www.kariya-th.aichi-c.ed.jp/top/index.htm |
愛知県立刈谷工業高等学校のマップ
JR刈谷駅下車徒歩15分
愛知県立刈谷工業高等学校の卒業生の声
愛知県立刈谷工業高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「愛知県立刈谷工業高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
現在、愛知県立刈谷工業高等学校の卒業生の声はありません。