愛知県立三好高等学校
愛知県立三好高等学校
愛知県立三好高等学校は愛知県みよし市にある公立高校です。 国の体育学科・体育コースを設置する公立高校の中では最も大規模な学校です。 校訓は「豊かな知性 耐え抜く気力 たくましい体力」
愛知県立三好高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
普通 | 40 | 24 |
スポーツ科学 | 40 | 24 |
愛知県立三好高等学校の学科情報
普通
1年生 2年生 3年生
共通履修 理型 理型 ・・・理系大学・短大及び看護学校進学に適しています。
文型 文Ⅰ型 ・・・専門学校進学,及び就職に適しています。
文Ⅱ型 ・・・文系大学・短大進学に適しています。
スポーツ科学
1年生 2年生 3年生
共通履修 共通履修 体Ⅰ型 ・・・専門学校進学,及び就職に適しています。
体Ⅱ型 ・・・体育系大学・文系大学・短大・専門学校進学に適しています。
愛知県立三好高等学校の年間行事
寮新入生歓迎会(4月)、1年春の体験学習(4月)、若樹寮バーベキュー会(5月)、2年3年春の体験学習(5月)、3年春の体験学習(6月)、寮祭(7月)、文化祭(9月)、1年秋の体験学習(10月)、2年修学旅行(12月)、寮祭(12月)、芸術鑑賞会(2月)、スポーツ科学科1年雪上実習(2月)、スポーツ科学科2年水辺実習(2月)、球技大会(3月)
愛知県立三好高等学校の部活動
体操競技部(全国大会出場経験あり)、陸上競技部(全国高校総体出場経験あり)、水泳部、柔道部、剣道部、弓道部、男子バスケットボール部、男子サッカー部、男子野球部、男子ラグビー部、男子バレーボール部、女子バレーボール部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、女子ハンドボール部、カヌー部、ボクシング部、ソフトボール部、茶道部、吹奏楽部、美術部、ESS部、演劇部、華道部、手づくり部、PC部、科学部、ダンス同好会
愛知県立三好高等学校の基本情報
所在地 | 愛知県みよし市三好町東山110-1 |
---|---|
電話番号 | 0561-34-4881 |
URL | http://www.miyoshi-h.aichi-c.ed.jp/ |
愛知県立三好高等学校のマップ
名古屋方面より: 地下鉄「赤池」駅より 名鉄バス「豊田市」行(衣ヶ原経由)乗車 「三好サンアート前」下車 (徒歩3分)
豊田市方面より: 名鉄「豊田市」駅より 名鉄バス「赤池」駅行(衣ヶ原経由)乗車 「明知口」(みょうちぐち)下車(徒歩3分)
知立方面より: 名鉄「知立」駅より 名鉄バス「イオン三好店アイモール前」行乗車 「三好」下車(徒歩20分)
愛知県立三好高等学校の卒業生の声
愛知県立三好高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「愛知県立三好高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
現在、愛知県立三好高等学校の卒業生の声はありません。