名古屋工業高等学校
名古屋工業高等学校
名古屋工業高校は愛知県名古屋市昭和区円上町にある学校法人名工学園が運営する私立高校である。 国家試験合格者が多く、資格試験対策に力を入れている工業高校である。 そのため資格試験前には授業時間が一時的に増える。第二種電気工事士の免許取得者数が平成16年度から 5年連続で高校全国一位で、比較的難易度の高い初級システムアドミニストレータ合格者数が全国的に多いことで よく知られ、ジュニアマイスターシルバー及びゴールド取得者数も毎年多い。また、スポーツにも力を入れており部活動も活発である。 「工業立国日本」の担い手として、平和国家の建設と、社会の発展に貢献できる中堅技術者の育成を目指し、心身の健全・着実な修学・ 礼節を尚ぶを建学の精神として、心・技・体の調和のとれた技術者の育成に努める。 本校と分校(永和台研修センター)がある。創立80周年記念事業として8階建ての免震構造校舎を建設した。
名古屋工業高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
建築 | 40 | 24 |
土木 | 40 | 24 |
電気 | 40 | 24 |
情報技術 | 40 | 24 |
機械 | 40 | 24 |
名古屋工業高等学校の学科情報
建築
快適で、機能的な生活環境を創る建築技術
木造住宅から鉄骨・鉄筋コンクリートの住宅・店舗・ビルなどの 建築と、その居住性、耐震性、機能性、デザインなどの基本を学びます。
製図、設計、構造、施工などを学習して、具体的に技術を習得します。
また、建築に伴う行政、法規なども学習し、建築技術者としての基礎知識を身につけます。
土木
調和の取れた国土開発をになう土木技術
鉄道・道路・橋梁の建設、港湾・上下水道の整備などの 国土開発にかかわる技術を学習します。
土木事業の施工・設計・計画などの基礎を学び、 計測、材料、土質などの実習により、実務的な技術を習得します。
二年生では、測量合宿を行って実地測量の技術の徹底をはかります。
電気
エレクトロニクス時代をリードする電気技術
近代産業の基盤となっている電気技術を学習します。
各種電気機器の基礎的原理、構造、特性を学び、自動制御、 コンピューターのプログラミングなどを習得します。
また実習を通じて、機器の取り扱い、設計、製造、保守、管理などを体得し、 急速な技術革新に対応できる人材の養成を目指します。
特に在学中に第二種電気工事士の取得できるように徹底指導します。
平成9年、12年、13年、16年、17年、18年、19年、20年の8度にわたって合格者数全国1位を達成いたしました。つねに全国上位にランクしています。
情報技術
高度情報化社会をになう情報技術
情報化社会の中心となるコンピューターの基礎的原理、構造、各種言語、自動制御等への応用について学習します。
情報技術に関する専門教科を通して、自ら学ぶ意欲と情報化社会の変化に対応できる実践的な教育の充実を図ります。
機械
経済発展・生活向上に貢献する機械技術
あらゆる分野の機械についての知識と技術を学び、 その製造、企画、設計、整備、営業などのどんな業務にも従事できる技術者を養成することを基本としています。
実験、実習の充実により実力を養い、特に現在は、コンピュータの知識、 それを使用しての製図(CAD)、数値制御・工作機械(NC・CNC・MC)による切削作業、 機械と電子を組み合わせたメカトロの分野の学習に重点を置いています。
名古屋工業高等学校の年間行事
確認中
名古屋工業高等学校の部活動
野球部、柔道部、陸上部、卓球部、弓道部、剣道部、ラグビー部、サッカー部、ホッケー部、レスリング部、ソフトテニス部、ハンドボール部、ボクシング部、バスケットボール部、放送部、写真部、自動車部、鉄道研究部、コンピュータ 部、ロボット部、イラストレーション部、建築研究同好会、設計制作同好会、盲導犬同好会、図書同好会、アマチュア無線同好会、MCR同好会、模型同好会、ボーリング同好会
名古屋工業高等学校の基本情報
所在地 | 名古屋市昭和区円上町22-38 |
---|---|
電話番号 | 052-871-2681 |
URL | http://www.nagoya-th.ed.jp/ |
名古屋工業高等学校のマップ
金山総合駅から: 徒歩約20分
7番のりばよりすべてのバス 高辻下車、北東に徒歩約3分
JR/地下鉄鶴舞駅から: 徒歩約22分
3番のりばより基幹1系統バス 高辻北下車、東に徒歩約2分
地下鉄桜山駅から: 徒歩約15分
3番のりばよりすべてのバス 滝子通2下車、北西に徒歩約3分
栄バスターミナルから: 17番のりばより基幹1系統バス 高辻北下車、東に徒歩約2分
地下鉄荒畑駅から: 徒歩約15分
名古屋工業高等学校の卒業生の声
名古屋工業高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「名古屋工業高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
現在、名古屋工業高等学校の卒業生の声はありません。