学校法人愛知真和学園大成高等学校
学校法人愛知真和学園大成高等学校
大成高等学校は愛知県一宮市に位置し、中高一貫教育を提供する 私立中学校・高等学校高等学校においては、ストゥーディアコースに限り、 中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒との間で、 混合して学習する併設型中高一貫校。
学校法人愛知真和学園大成高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
ラトナディア | 60 | 37 |
プラウディア | 51 | 31 |
英語留学 | 58 | 36 |
学校法人愛知真和学園大成高等学校の学科情報
ラトナディア
2016年4月から、6年制編入コースとしてスタートしたラトナディアコース。
1年間の特別授業により、授業進度を速め2年次からは6年制コースの生徒と共に難関国公立大学や医歯薬学部への進学を目指します。
プラウディア
学習習慣を確立し、時間を有効に使って学ぶ姿勢を養います。
部活動と勉強との両立を目指しており、さまざまな経験を重ねながら、大学進学を目指します。
英語留学
1年間のカナダ留学を経て、確かな英語力を身に付け国際社会で活躍できる人材を育てます。
海外で自立心を養い、バランスのとれた国際感覚と英語で自由に自分を表現する力を身につけ、難関大学への進学を目指します。
学校法人愛知真和学園大成高等学校の年間行事
英語留学コーススプリングキャンプ(4月)、プラウディアコース1年オリエンテーション合宿(4月)、花祭り(4月)、英語留学コースISA合宿(5月)、校外学習(5月)、球技大会(7月)、英語留学コースサマーキャンプ(7月)、2年夢ナビライフ(7月)、英語留学コース1年カナダ留学(8月)、文化祭(9月)、体育祭(9月)、プラウディアコース2年修学旅行(10月)、芸能鑑賞会(11月)、マラソン大会(1月)、カナダ語学研修(3月)
学校法人愛知真和学園大成高等学校の部活動
男子柔道部、女子柔道部、男子サッカー部、男子硬式野球部、男子硬式テニス部、女子硬式テニス部、女子バドミントン部、男子ハンドボール部、男子バレーボール部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、男子陸上部、女子陸上部、男子水泳部、女子水泳部、管弦楽部、科学部、歴史研究部、放送部、茶華道部
学校法人愛知真和学園大成高等学校の基本情報
所在地 | 愛知県一宮市千秋町小山大福田1878-2 |
---|---|
電話番号 | 0586-77-9900 |
URL | http://www.aichi-shinwa-taisei.ed.jp/high/ |
学校法人愛知真和学園大成高等学校のマップ
名鉄犬山線「岩倉駅」→名鉄バス(一宮行き)→約6分→「元小山」バス停下車→徒歩
学校法人愛知真和学園大成高等学校の卒業生の声
学校法人愛知真和学園大成高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「学校法人愛知真和学園大成高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
現在、学校法人愛知真和学園大成高等学校の卒業生の声はありません。