学校法人安達学園 中京高等学校
学校法人安達学園 中京高等学校
中京高等学校は瑞浪市土岐町に所在する高校です。 「学術とスポーツの真剣味の殿堂たれ」を建学の精神とし、「真の実践力」を持った人材育成を目指しています。 硬式野球が有名で2016年の夏の甲子園に出場しています。
学校法人安達学園 中京高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
文武/アカデミックアスリート | 55 | 33 |
特別進学/プロシード | 53 | 31 |
国際 | 50 | 29 |
普通/プログレス | 44 | 24 |
文武/体育 | 38 | 22 |
特別進学/エクスシード | 55 | 33 |
普通/保育 | 44 | 24 |
商業 | 40 | 22 |
学校法人安達学園 中京高等学校の学科情報
文武/アカデミックアスリート
運動面では全国レベルの活躍を目指し、学術面では朝夕の独自の集中カリキュラムを通じて学習時間を補いながら、国公立大学や有名私立大学進学を目指します。
特別進学/プロシード
常にワンランク上をねらい、確実な学力向上を目指します。3年間の着実な学習の積み重ねにより、公立大・地元有名私大などの合格を目指します。
国際
国際感覚を養い、豊かなコミュニケーション力を身につけながら、高いレベルの外国語検定資格取得を目指します。
普通/プログレス
様々な挑戦から自己を見つめ、将来への幅広い選択能力と確かな目的意識を身に付けることを目指します。
文武/体育
クラブ活動において全国レベルでの活躍を、そして将来は国際舞台への飛躍を目指します。また、普通科としての基礎学力を身につけます。
大学の体育学部に準ずる『スポーツ科学』という独自の授業も実施します。
特別進学/エクスシード
高いレベルの学力を身につけ、学問を探究する姿勢を養います。
旧七帝大などの難関国立大、早稲田大・慶応大等の私立大の難関大学を頂点とし、幅広く国公立大学・有名私立大学進学を目指します。
普通/保育
幼稚園教諭・保育士という明確な目的を持ち、表現力豊かな保育者を目指します。また、より幅広い社会への奉仕精神を養い、地域から愛される保育者を目指します。
商業
基礎学力とビジネスマナーを土台にして、情報(パソコン)技能を中心に商業資格を身につけることで、即戦力として社会に貢献することを目指します。
学校法人安達学園 中京高等学校の年間行事
チャレンジウォーク、社会見学、映画鑑賞、夏季体育大会、芸術鑑賞、秋季体育大会、学園祭、スポーツフェスティバル、バサラカーニバル、2年生修学旅行
学校法人安達学園 中京高等学校の部活動
軟式野球部、陸上部、サッカー部、ソフトテニス部、剣道部、弓道部、体操部、新体操部、柔道部、スケート部、卓球部、バレーボール部、バスケットボール部、ソフトボール部、バドミントン部、ハンドボール部、ゴルフ部、空手道部、水泳部、ボクシング部、応援部、吹奏楽部、チアリーダー部、美術部、音楽部、ボランティア部、茶道部、華道部、IT・インターネット部、園芸部、文芸部、文芸部、書道部、太鼓部
学校法人安達学園 中京高等学校の基本情報
所在地 | 岐阜県瑞浪市土岐町7074-1 |
---|---|
電話番号 | 0572-68-4501 |
URL | http://www.chukyo-ch.ed.jp/ |
学校法人安達学園 中京高等学校のマップ
JR中央本線瑞浪駅下車徒歩1.2km
学校法人安達学園 中京高等学校の卒業生の声
学校法人安達学園 中京高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「学校法人安達学園 中京高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
現在、学校法人安達学園 中京高等学校の卒業生の声はありません。