岐阜県立可児高等学校
岐阜県立可児高等学校
岐阜県立可児高等学校は岐阜県可児市に所在する県立高校です。 小高い丘の上にあり、これらの坂は体力向上のためにも利用されています。 文化祭では毎年オープニングで、書道部が書道パフォーマンスを行っています。
岐阜県立可児高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
普通 | 60 | 36 |
岐阜県立可児高等学校の学科情報
普通
アクティブ・ラーニング型の授業を積極的に導入して生徒の能動的な学びを目指しています。
また、毎週土曜の午前中に講座を開設してスタンダード・ハイレベル・スーパーハイレベルなど設定して生徒が自分の到達度に合わせて選択し学習します。
岐阜県立可児高等学校の年間行事
はつらつ講座、勤労体験学習、校外研修、2年生富士東京研修、サマーインテンシブスタディー、文化発表会、体育祭、競歩大会、芸術鑑賞会
岐阜県立可児高等学校の部活動
野球部、ホッケー部、テニス部、サッカー部、陸上部、ハンドボール部、バスケットボール部、バレーボール部、バドミントン部、卓球部、剣道部、弓道部、ウェイトリフティング部、アーチェリー部、吹奏楽部、ESS・文芸部、美術部、科学部、茶道部、書道部、軽音楽部、囲碁・将棋部、料理同好会
岐阜県立可児高等学校の基本情報
所在地 | 岐阜県可児市坂戸987-2 |
---|---|
電話番号 | 0574-62-1000 |
URL | http://school.gifu-net.ed.jp/kani-hs/ |
岐阜県立可児高等学校のマップ
JR東海(太多線) 「可児駅」より徒歩30分
名古屋鉄道(広見線) 「新可児駅」より徒歩30分
名古屋鉄道(広見線)「可児川駅」より徒歩30分
岐阜県立可児高等学校の卒業生の声
岐阜県立可児高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「岐阜県立可児高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
普通科|平成27年卒業|女性
体育祭の応援団が必見です
総合評価
学校の校風や雰囲気について教えて下さい
文武両道が学校の理念で、活気あふれる学校です。
印象深い学校行事を教えてください
1年生のときにスキー研修があって3日間滑り続けました。夜に行われる、クラスの出し物で団結できて、楽しかったです。
ほかの学校にはない母校の自慢をしてください
進学校なので、みなが大学進学を目指しているので受験を楽しく乗り越えられます。体育祭の応援団は必見です。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします
勉強ばかりというイメージが強い学校ですが、勉強をきちんとすれば楽しむことができます。先生たちのサポートもすごいので安心です!がんばって楽しい高校生活を送ってください。
普通科|平成27年卒業|男性
美味しいパンが購買で買えます
総合評価
学校の校風や雰囲気について教えて下さい
行事では団結し、勉強も部活も頑張る学校でした。
印象深い学校行事を教えてください
体育祭では、応援団とダンスリーダーを中心に非常に高いレベルでダンスなどを行い、勝っても負けても3年の応援団、ダンスリーダーの人たちは涙を流していました。
ほかの学校にはない母校の自慢をしてください
すごく美味しいと評判の駅前のパン屋さんのパンが昼の購買で売っていること!
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします
大学進学を目指すなら市内の高校で、ここが1番だと思っています。宿題や授業などをきちんと先生の言う通りにやっていけば必ず力がつく学校です!頑張って合格を目指してください!