岐阜県立武義高等学校
岐阜県立武義高等学校
岐阜県立武義高等学校は岐阜県美濃市泉町に所在する公立高校です。 平成22年度に新校舎がすべて完成し、冷暖房完備の大変きれいな教室になりました。 校訓には「うまず おくせず たくましく」をかかげ、文武両道の実現を目指します。
岐阜県立武義高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
普通 | 53 | 32 |
商業 | 50 | 28 |
情報処理 | 50 | 27 |
岐阜県立武義高等学校の学科情報
普通
普通科ではほとんどの生徒が大学・専門学校への進学を希望し、日々学習に励んでいます。
普通科では、1年次は全員が同じ教科同じ科目を学習し、 2年次より文系・理系に分かれます。 さらに3年生では、文系は私立文系・国公立文系に分かれ、 自分の進路希望に合わせた科目選択をすることができます。
長期休暇には補習を実施、3年生になると、大学受験に対応できるように放課後に進学のための補習を実施しています。
商業
商業科では、幅広くビジネスに関する科目を学びます。ビジネスマンとしての基礎知識を3年間で着実に身につけることができます。
全国の商業高校生が目標としている全商検定。その全商検定1級を3種目以上取得することを目標としています。
近年の卒業生は80パーセント以上が取得して卒業していきます。
情報処理
コンピュータの活用、プログラミング能力を身につけることを目標にし、さらにビジネスに関する知識も身につけることを目指しています。
商業科との違いは、コンピュータを利用するのみならず、コンピュータのソフトを開発する基礎となるプログラミングも学習していることです。
岐阜県立武義高等学校の年間行事
球技大会、文化祭、体育祭、研修旅行、芸術鑑賞
岐阜県立武義高等学校の部活動
陸上競技部、水泳部、柔道部、剣道部、弓道部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、男子バレーボール部、女子バレーボール部、男子テニス部、女子テニス部、野球部、サッカー部、ソフトボール部、科学部、総合編集部、商業(簿記)部、商業(ワープロ)部、商業(情報処理)部、書道部、美術部、合唱部、茶華道部、写真部、吹奏楽部
岐阜県立武義高等学校の基本情報
所在地 | 岐阜県美濃市泉町2-3 |
---|---|
電話番号 | 0575-33-1133 |
URL | http://school.gifu-net.ed.jp/mugi-hs/ |
岐阜県立武義高等学校のマップ
梅山駅下車 徒歩6分
美濃市駅下車 徒歩19分
松森駅下車 徒歩40分
岐阜県立武義高等学校の卒業生の声
岐阜県立武義高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「岐阜県立武義高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
普通科|平成27年卒業|男性
文武両道をめざしています
総合評価
学校の校風や雰囲気について教えて下さい
文武両道をモットーにしており、学業も部活動も盛んでした。
印象深い学校行事を教えてください
「林短」という行事が印象的でした。
ほかの学校にはない母校の自慢をしてください
学校周りを走る「林短」という行事があるのですが、一周2km近くあり、何度も行い辛かったですが、ある意味あれは母校唯一の特色なので全員体が鍛えられるといった意味で自慢だと思います。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします
部活動も学業も、どちらも両立したい方に特にオススメです。先生方のサポートや、新しく改装したばかりの校舎は勉強捗ること間違いなし!