姫路市立姫路高等学校
姫路市立姫路高等学校
姫路市立姫路高等学校は姫路市辻井に所在する高等学校です。 本校の前身である鷺城中学校は1939年に当時としては珍しい市立男子中学校として設立されており、創立当時から「師弟一體・意氣と實踐・清明率直」を校訓としています。探求科学コースでは高大連携事業を軸として、自ら課題を立てて探究していく力を身に付けていきます。
姫路市立姫路高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
普通 | 61 | - |
探求科学 | 61 | - |
姫路市立姫路高等学校の学科情報
普通
「将来を見据えたキャリア教育の充実」「真の学力を身につける探究活動の重視」を柱に、自信と自覚をつけさせることを目標に進路指導を充実させています。
探求科学
理系科目を多く学ぶのはもちろん、国際的な見地から科学の諸問題を考察する「サイエンス・イングリッシュ」、実験・実習を通して科学技術の諸課題を探究する「自然情報」等、専門的な内容を広く,深く学ぶことができます。
姫路市立姫路高等学校の年間行事
1年生オリエンテーション、体育祭、姫高祭
姫路市立姫路高等学校の部活動
上競技部、男子バレーボール部、バドミントン部、山岳部、体操部、剣道部、柔道部、ソフトボール部、サッカー部、ソフトテニス部、女子バレーボール部、バスケットボール部、卓球部、野球部、吹奏楽部、将棋部、放送部、コーラス部、化学部、ESS部、天文気象部、物理部、生物部、書道部、演劇部、茶華道部、写真部、食物部、被服部、文芸部、園芸部、箏曲部、フォークソング部、新聞部、美術部
姫路市立姫路高等学校の基本情報
所在地 | 兵庫県姫路市辻井9丁目1-10 |
---|---|
電話番号 | 079-297-2753 |
URL | http://www.himeji-hyg.ed.jp/himeji-h/ |
姫路市立姫路高等学校のマップ
●JR・山陽電車 姫路駅下車
・神姫バス 姫路駅北口10番のりば
8番「書写ロープウェイ」,「北山口」,「好古学園」行き に乗車
9番「大池台」行き に乗車
「姫路高校前」下車すぐ 約15分
・タクシーで約15分
●JR姫新線 播磨高岡駅下車
自転車で約15分(無料駐輪場あり)
姫路市立姫路高等学校の卒業生の声
姫路市立姫路高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「姫路市立姫路高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
普通科|平成25年卒業|男性
行事が盛んです
総合評価
学校の校風や雰囲気について教えて下さい
行事がどこよりも盛んで、体育祭、文化祭のほかに球技大会が年に3回や、芸術鑑賞会などもあった。
印象深い学校行事を教えてください
行事がとても充実しています。体育祭、姫高祭、球技大会の3大行事の楽しさは、市姫に来たことを後悔させない。
ほかの学校にはない母校の自慢をしてください
年間に3度の球技大会があり、体育館が総満員になり黄色い歓声が飛び交うとても白熱した試合を繰り広げるところ。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします
受験勉強はつらいと思うけど、一度入学さえすればそこは楽園、楽しい学校生活とたくさんの友達が待っています。本当に頑張れるのは今だけなのだから、今頑張りましょう!
普通科|平成27年卒業|男性
団結力があり賑やかな雰囲気です
総合評価
学校の校風や雰囲気について教えて下さい
団結力があって賑やかな雰囲気。自由な校風です。
印象深い学校行事を教えてください
体育祭ではパネルづくりを各クラスで行い、それがきっかけで団結力が増して楽しかったです。
ほかの学校にはない母校の自慢をしてください
無人の購買部があり、生徒の好きな時に文房具などを購入できます。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします
倍率が高く、受験は大変ですが、入学したら後悔することはない高校なのでがんばって合格を目指してください!