兵庫県立姫路東高等学校
兵庫県立姫路東高等学校
兵庫県立姫路東高等学校は姫路市本町に所在する高等学校です。 全日制普通科単位制の高等学校であり、生徒一人ひとりの能力や適性・興味・関心に応じた学習が可能です。カリキュラムを学年ごとに区分するのではなく、3年間で必要な単位を修得します。多様な選択科目、充実した学校設定科目の設置されており、少人数授業を積極的に実施しています。
兵庫県立姫路東高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
普通 | 63 | - |
兵庫県立姫路東高等学校の学科情報
普通
1年次では他の普通科高校のカリキュラムと大きな違いはありませんが、2,3年次と進むにしたがって必修科目の割合が減り、選択できる科目の範囲が広がります。
3年次では必修科目は10単位以下になり、選択科目は20単位以上になります。
自分の興味・関心や適性、進路希望などにあわせた学習ができるようになります。
兵庫県立姫路東高等学校の年間行事
東高祭、1年生野外学習、東西体育大会、体育大会、2年生修学旅行、マラソン大会、球技大会
兵庫県立姫路東高等学校の部活動
陸上競技部、野球部、ソフトテニス部、テニス部、水泳部、ソフトボール部、ラグビー部、サッカー部、アーチェリー部、バスケットボール部、バレーボール部、バドミントン部、卓球部、柔道部、剣道部、空手部、新体操部、吹奏楽部、邦楽部、ESS部、ギターマンドリン部、美術部、地歴部、図書文芸部、写真部、科学部、茶華道部、書道部、音楽部、放送部、映劇部、コンピュータ部、生活創造部、競技かるた部
兵庫県立姫路東高等学校の基本情報
所在地 | 兵庫県姫路市本町68-70 |
---|---|
電話番号 | 079-285-1166 |
URL | http://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/himehigashi-hs/htdocs/index.php?page_id=0 |
兵庫県立姫路東高等学校のマップ
JR姫路駅から徒歩20分
神姫バス姫路駅前から「姫路医療センター経由系統」で約8分『姫山公園・博物館前』下車
最寄り駅(JR京口駅)から徒歩10分
兵庫県立姫路東高等学校の卒業生の声
兵庫県立姫路東高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「兵庫県立姫路東高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
普通科|平成24年卒業|男性
手厚い進学サポート
総合評価
学校の校風や雰囲気について教えて下さい
行事などではみんな全力になる、いい雰囲気の学校でした。
印象深い学校行事を教えてください
お城清掃。世界遺産を仰ぎ見ながらお城清掃の内堀の中を清掃します。これはめったにできないことなので良い経験になりました。
ほかの学校にはない母校の自慢をしてください
窓から世界遺産(姫路城)が見えます。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします
いい先生ばかりで進学のサポートも手厚いのでぜひ頑張って合格して入学してください!