兵庫県立上郡高等学校
兵庫県立上郡高等学校
兵庫県立上郡高等学校は赤穂郡上郡町に所在する高等学校です。 本校は 「まちを支える人づくり」をスローガンに道徳教育やキャリア教育、主権者教育に取り組んでいます。平成27年度に改編された「健康科学類型」の高大連携を更に進め、地元で看護・教育・福祉の分野で活躍できる人材を育成しています。
兵庫県立上郡高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
普通 | 40 | - |
農業・園芸 | 35 | - |
農業土木 | 34 | - |
兵庫県立上郡高等学校の学科情報
普通
1年では基礎基本の確実な定着を図るため、少人数での習熟度別学級編成を行っています。
2年から進路に応じた学習系列を選択します。
農業・園芸
イネ等の作物の栽培をはじめ、家畜(牛・豚・鶏)の飼育、農産物の加工、農業機械の分解修理や運転等の学習を通して、有能な農業経営者、技術者、地域産業の発展に貢献できる人材の育成を目指しています。
果樹や野菜、草花についての課題研究を通して、栽培技術の向上を目指しています。
また、乙種危険物取扱者、アーク溶接などの資格取得のための学習も行っています。
農業土木
「地域開発と自然環境の保全の共生を考える」を目標にしています。
土木の基本に加えて、植生や川の水質や生物についても学び、生態系をできるだけ壊さないようにする開発の手法を学びます。
兵庫県立上郡高等学校の年間行事
1年生オリエンテーション合宿、出る杭大会、文化祭、体育大会、芸術鑑賞会、球技大会、マラソン大会
兵庫県立上郡高等学校の部活動
野球部、剣道部、柔道部、弓道部、卓球部、ソフトテニス部、バドミントン部、バレーボール部、陸上競技部 ソフトボール部、水泳部、バスケット部、サッカー部、放送部、吹奏楽部、和太鼓部、書道部、美術部、漫画研究部、写真部、茶道部、華道部、筝曲部、クッキング部、科学研究部、女子サッカー同好会、ESS同好会、ワープロ同好会、ボランティア同好会、文芸同好会、コーラス同好会
兵庫県立上郡高等学校の基本情報
所在地 | 兵庫県赤穂郡上郡町大持207-1 |
---|---|
電話番号 | 079-152-0069 |
URL | http://www.hyogo-c.ed.jp/~kamigori-hs/index.html |
兵庫県立上郡高等学校のマップ
JR上郡駅より徒歩10分
兵庫県立上郡高等学校の卒業生の声
兵庫県立上郡高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「兵庫県立上郡高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
現在、兵庫県立上郡高等学校の卒業生の声はありません。