兵庫県立小野工業高等学校
兵庫県立小野工業高等学校
兵庫県立小野工業高等学校は兵庫県小野市片山町1034‐1に所在している男女共学の公立高校です。学科は、生活創造科・金属工業科・機械科・電子科の4つの学科が設けられています。特に電子科は、企業から技術の指導を受けてものづくりに挑戦しており、「若年者ものづくり競技全国大会」(電子組立職種)において第三位を獲得するなどしています。また、「電子技術系」と「電気技術系」の2クラスに分かれています。
兵庫県立小野工業高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
生活創造 | 39 | - |
工業 | 39 | - |
兵庫県立小野工業高等学校の学科情報
生活創造
資格取得やコンテストに挑戦し、高度な技術を身に付けます。
家庭科に関する科目を専門的に学習し、進路実現を目指します。
ファッション・食物・エコ活動・商品開発などの分野で、地域社会に貢献して活躍します。
工業
科目選択のバリエーションが多彩で、進学にも対応しています。
機械・金属・電気・電子・化学コンピュータなどの工業全般にわたる基礎的な知識と技能を幅広く学習できます。
専門科目の選択により適性・個性を伸長させます。
兵庫県立小野工業高等学校の年間行事
体育大会、さわらび祭り、ふれあい育児体験、2年生修学旅行、マラソン大会
兵庫県立小野工業高等学校の部活動
野球部、テニス部、ソフトテニス部、放送部、通信技術部、柔道部、バスケット部、サッカー部、美術部、ギター部、卓球部、体操競技部、バレー部、コンピュータ部、吹奏楽部、剣道部、陸上競技部、野外活動部、写真部、メカトロ部、水泳部、少林寺拳法、バドミントン部、ボランティア部、茶道部
兵庫県立小野工業高等学校の基本情報
所在地 | 小野市片山町1034-1 |
---|---|
電話番号 | 0794-63-1941 |
URL | http://www.hyogo-c.ed.jp/~ono-ths/ |
兵庫県立小野工業高等学校のマップ
葉多駅下車 徒歩約13分
小野(兵庫県)駅下車 徒歩約16分
小野(兵庫県)駅下車 徒歩約18分
兵庫県立小野工業高等学校の卒業生の声
兵庫県立小野工業高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「兵庫県立小野工業高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
現在、兵庫県立小野工業高等学校の卒業生の声はありません。