兵庫県立多可高等学校
兵庫県立多可高等学校
兵庫県立多可高等学校は、兵庫県多可郡多可町中区東山553番地に所在している男女共学の公立高校です。類型コースのシステムを取っており、1年生時は全員が同じ教科や科目を学び基礎・基本を習得しますが、2・3年生から進路希望や興味関心に応じて「福祉ボランティア類型」「総合カルチャー類型」「情報ビジネス類型」の3類型に分かれます。
兵庫県立多可高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
普通 | 38 | - |
兵庫県立多可高等学校の学科情報
普通
「福祉のこころ」を育み、自らを磨き、地域社会に貢献することを通じて自己実現を図ろうとする生徒を育てます。
1年生全員が基礎・基本を学んだ後、2年生から進路希望や興味関心に応じて「福祉ボランティア類型」「総合カルチャー類型」「情報ビジネス類型」の3類型に分かれます。
兵庫県立多可高等学校の年間行事
2-3年生遠足、体育大会、球技大会、タイ王国生徒派遣、芸術鑑賞会、東山古墳まつり、マラソン大会、多可高ちいきふれあいプロジェクト
兵庫県立多可高等学校の部活動
野球部、バスケットボール部、サッカー部、バレーボール部、卓球部、ソフトテニス部、剣道部、陸上部、ボランティア部、ディセット部、吹奏楽部、華道部、茶道部、書道部、美術部、演劇部、軽音楽同好会
兵庫県立多可高等学校の基本情報
所在地 | 兵庫県多可郡多可町中区東山553 |
---|---|
電話番号 | 0795-32-3214 |
URL | http://www.hyogo-c.ed.jp/~taka-hs/ |
兵庫県立多可高等学校のマップ
JR西脇市駅からバスで30分
兵庫県立多可高等学校の卒業生の声
兵庫県立多可高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「兵庫県立多可高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
現在、兵庫県立多可高等学校の卒業生の声はありません。