石川県立金沢桜丘高等学校
石川県立金沢桜丘高等学校
石川県立金沢桜丘高校は石川県金沢市大樋町に所在する全日制の公立高校です。通称「さくら」。 金沢市の中でも有数の進学校です。学校名の通り、校内には800本あまりの様々な桜の木が植えられています。10月には3S歩行という、千里浜から学校までの約43.5kmを歩く伝統行事が行われています。
石川県立金沢桜丘高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
普通 | 63 | - |
石川県立金沢桜丘高等学校の学科情報
普通
1年次は共通のカリキュラムで基礎の定着を図り、2年次からは「人文科学コース」と「自然科学コース」の2コースに分かれてそれぞれの進路に合わせた学習を進めていきます。
石川県立金沢桜丘高等学校の年間行事
遠足、修学旅行、桜高祭、社会人と語る会、3S歩行、いしかわニュースーパーハイスクール講演会、寒稽古、球技大会など。
石川県立金沢桜丘高等学校の部活動
野球部、サッカー部、バスケットボール部、バレーボール部、卓球部、ソフトテニス部、テニス部、陸上部、柔道部、剣道部、空手道部、弓道部、バドミントン部、水泳部、ハンドボール部、ラグビー部、ESS部、筝曲部、吹奏楽部、合唱部、美術部、茶道部、華道部、文芸部、放送部、演劇部、アクティヴサイエンス部、新聞部、郷土研究。
石川県立金沢桜丘高等学校の基本情報
所在地 | 石川県金沢市大樋町16番1号 |
---|---|
電話番号 | 076-252-1225 |
URL | http://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~sakura/NC2/htdocs/ |
石川県立金沢桜丘高等学校のマップ
●JR金沢駅からバス⇒「鳴和バス停」で下車⇒徒歩で約5分
●JR東金沢駅から⇒徒歩で約15分
石川県立金沢桜丘高等学校の卒業生の声
石川県立金沢桜丘高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「石川県立金沢桜丘高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
現在、石川県立金沢桜丘高等学校の卒業生の声はありません。