三重県立伊勢工業高等学校
三重県立伊勢工業高等学校
三重県立伊勢工業高等学校は三重県伊勢市にある工業高校です。 普通科目と工業科目をバランスよく勉強し、企業等から求められる知識や技術を十分に把握しながら、将来のスペシャリストとして必要とされる教養や専門性の基本をしっかりと身に付けた生徒の育成を図っています。 部活動では、過去にバドミントン部が全国大会へ20回を超える出場をしています。バスケットボール部も1989年と2006年に全国大会へ出場をしています。また、弓道部・バレーボール部も全国大会への出場経験があり部活動は盛んとなっています。
三重県立伊勢工業高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
機械 | 44 | 27 |
建築 | 44 | 27 |
電気 | 46 | 28 |
三重県立伊勢工業高等学校の学科情報
機械
あらゆる産業の母体となる機械を扱い、エンジニアとして幅広い知識を学びます。機械・装置の設計やさまざまな工作機械のコンピューター制御まで、最新の技術に対応しています。
建築
すべての人に優しい空間を…。そんな夢を実現できるのが建設の知識と技なのです。
電気
生活に不可欠な電気技術は、家庭の電化製品から衛星放送や医療、発電まで、幅広く活かされています。社会のあらゆる場で活躍できる、電子及び電気技術者の養成に力を入れています。
三重県立伊勢工業高等学校の年間行事
野球応援(1学期)、体育祭・遠足・文化祭(伊工祭)(2学期)、修学旅行・HR対抗競技(3学期)
三重県立伊勢工業高等学校の部活動
陸上競技、硬式野球、サッカー、バレーボール、ソフトテニス、バスケットボール、バトミントン、卓球、剣道、柔道、レスリング、弓道、吹奏楽、美術、コンピュータ、電気技術、ロボット、機械、茶道、調理同好会、建築研究同好会
三重県立伊勢工業高等学校の基本情報
所在地 | 三重県伊勢市神久2-7-18 |
---|---|
電話番号 | 0596-23-2234 |
URL | http://www.mie-c.ed.jp/tise/ |
三重県立伊勢工業高等学校のマップ
JR・近鉄伊勢市駅および近鉄宇治山田駅から三重交通バスで「今一色」、「鳥羽」のいずれかに乗車、「伊勢工高前」で下車
伊勢市駅および宇治山田駅より徒歩約20分
三重県立伊勢工業高等学校の卒業生の声
三重県立伊勢工業高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「三重県立伊勢工業高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
現在、三重県立伊勢工業高等学校の卒業生の声はありません。