三重県立相可高等学校
三重県立相可高等学校
三重県立相可高等学校は三重県多気郡多気町にある県立高校です。 普通科では単位制の特色を生かした多様な選択科目の設置や習熟度別授業等、きめ細やかで効果的な生徒指導、進路指導を行います。 体験学習、インターンシップ、専門学科との交流、農業、家庭等の専門科目の開設により、進路実現を図ります。
三重県立相可高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
普通 | 45 | 27 |
生産経済 | 38 | 23 |
環境創造 | 38 | 23 |
食物調理 | 43 | 26 |
三重県立相可高等学校の学科情報
普通
一人ひとりの夢の実現
~国公立大学、就職など多様な進路希望に対応します~
●多様な選択科目で進路を保障
●特別進学クラスで学力を伸ばす
●キャリア教育を生かし、きめ細かな進路指導
●部活動との両立を支援
生産経済
環境にやさしい産業人を育成
~農産物の生産とその流通、園芸福祉、環境問題を学びます~
●園芸福祉活動 福祉施設と連携して、花壇づくりやポプリ作りを行う
●松阪牛の肥育 「松阪牛」を3年間肥育して、共進会に出品
●伊勢いもの研究(産・官・学連携)
●初級園芸福祉士、危険物取扱者資格などの取得
環境創造
新たな環境を創造できる技術者の育成
~公務員と国公立大学へ等の進学を目指します~
●地域環境デザイン分野
街づくりや地域防災など、都市景観・地域デザインの知識や技術を学ぶ
●土木環境工学分野
持続可能な循環型社会に対応した社会基盤施設の整備についての知識や
技術を学ぶ
食物調理
”食”のスペシャリストの育成
~「地産地消」「食育」の視点をもった食産業の担い手を育てます~
●調理の”知”と”技”を究める調理師コース
卒業と同時に調理師免許を取得 即戦力の技術を習得
ふぐ取り扱い資格取得(希望者)
●製菓・製パンを中心に”食”をトータルにコーディネートする製菓コース
製菓衛生師受験資格取得(希望者)
三重県立相可高等学校の年間行事
遠足、体育祭、クラスマッチ、文化祭、修学旅行、マラソン大会
三重県立相可高等学校の部活動
野球、バドミントン、サッカー、硬式テニス女子、バレーボール、ボート、陸上、山岳、卓球、ソフトテニス、剣道、バスケットボール、弓道、ダンス同好会、吹奏楽、イラスト文芸、書道、茶道、華道、新聞、放送、手づくり工芸、調理、製菓、測量、パソコン、ボランティア、学習
三重県立相可高等学校の基本情報
所在地 | 三重県多気郡多気町相可50番地 |
---|---|
電話番号 | 0598-38-2811 |
URL | http://www.mie-c.ed.jp/houka/ |
三重県立相可高等学校のマップ
JR相可駅より徒歩10分
三重県立相可高等学校の卒業生の声
三重県立相可高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「三重県立相可高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
現在、三重県立相可高等学校の卒業生の声はありません。