三重県立津高等学校
三重県立津高等学校
三重県立津高等学校は三重県津市新町にある公立高校です。 「自主・自律」の精神を伝統します。その為、生徒主体の活動を支援しています。 授業は2学期制で65分授業を取り入れています。津高手帳に毎日の生活記録を書き入れ、自分で学習時間等を管理していきます。 部活動ではボート部・クイズ研究同好会・クライミング協議・三味線・フェンシング部などが全国で活躍をしています。
三重県立津高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
普通 | 68 | 42 |
三重県立津高等学校の学科情報
普通
津高では、生徒の主体性を引き出す手法「アクティブ・ラーニング」を授業に取り入れています。2学期制・65分授業を取り入れ、授業時間を確保することで、生徒が自ら学ぼうとする力を引き出し、論理的に考える力や自分の意見を発信する力を育成しています。そのほかにも、タイムマネジメント力をつけるため「津高手帳」に毎日の生活記録を書き入れ、自分で学習時間等を管理する指導も行われています。
三重県立津高等学校の年間行事
遠足(4月)、修学旅行(6月)、レクリエーション大会(7月)、文化祭(9月)、芸術鑑賞会、体育祭(10月)
三重県立津高等学校の部活動
陸上競技、硬式野球、軟式野球、弓道、バレーボール(男)、バレーボール(女)、サッカー、卓球、漕艇(ボート)、バドミントン、テニス(男)、テニス(女)、ソフトテニス、ソフトボール、水泳、ダンス、ハンドボール、ラグビー、ジャグリング、文芸、美術、書道、音楽、ホームライフ、茶道、SSC(天文・化学)、Jr.com、国際交流、軽音楽、邦楽、将棋、吹奏楽、新聞・写真、クイズ研究同好会、演劇同好会
三重県立津高等学校の基本情報
所在地 | 三重県津市新町3-1-1 |
---|---|
電話番号 | 059-228-0256 |
URL | http://www.mie-c.ed.jp/htu/ |
三重県立津高等学校のマップ
津新町駅より徒歩10分
三重県立津高等学校の卒業生の声
三重県立津高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「三重県立津高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
普通科|平成28年卒業|男性
受験サポートが豊富です
総合評価
学校の校風や雰囲気について教えて下さい
文武両道を掲げて、3年生の夏までは部活を取り組み、そのあとは切り替えて受験に全力を注ぐ高校でした。
印象深い学校行事を教えてください
縦割りディスカッションという、年度の初めに2、3年生が新入生に学校のことを教えるイベントがありました。
ほかの学校にはない母校の自慢をしてください
先生方の受験に対するサポートやアドバイスが豊富で、受験対策はバッチリだと思います。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします
課題が多く忙しいと思うことはたくさんあると思いますが、その分学校行事は楽しめますし、大学受験を考えている方は先生のサポートも受けられるのでオススメです!