奈良県立奈良情報商業高等学校
奈良県立奈良情報商業高等学校
奈良県立奈良情報商業高等学校は、県立桜井商業高等学校と県立志貴高等学校が統合し、平成17年に開校しました。最新の施設・設備を備えた学習環境の中、「産業界」や「大学」との連携による授業を取り入れ、将来のスペシャリストとなる人材の育成を目指します。
奈良県立奈良情報商業高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
会計ビジネス | 41 | - |
流通ビジネス | 41 | - |
情報ビジネス | 43 | - |
総合情報 | 43 | - |
奈良県立奈良情報商業高等学校の学科情報
会計ビジネス
「簿記」・「会計」の知識・技術を身に付け、企業で即戦力として活躍できる「会計」のスペシャリストとなる人材の育成を目指します。
流通ビジネス
マーケティング(消費者と売買行動の特徴を踏まえた販売促進、広告、店舗設計、販売活動などの諸活動)について学習し、「流通」と「販売」のスペシャリストとなる人材の育成を目指します。
情報ビジネス
ビジネスの様々な場面で使用される各種アプリケーションソフトを有効に活用できる知識・技能やWEBページの作成・発信方法について学習し、「情報」と「ビジネス」のスペシャリストとなる人材の育成を目指します。
総合情報
データベース、マルチメディア、ネットワークなど高度情報通信社会に対応できる専門的な知識・技能を身に付け、「情報管理」のスペシャリストを目指します。
奈良県立奈良情報商業高等学校の年間行事
1年 宿泊研修(4月)、校外学習(5月)、修学旅行(9月)、体育大会(10月)、文化祭(11月)、2年 インターンシップ(12月)、課題研究発表会(1月)など。
奈良県立奈良情報商業高等学校の部活動
野球部、卓球部、バレーボール部、テニス部、柔道部、陸上競技部、バスケットボール部、サッカー部、ソフトボール部、アーチェリー部、カヌー部、茶華道部、文芸部、書道部、吹奏楽部、クッキング部、情報研究部、人権クラブ、簿記部、珠算電卓部、ビジネス文書部、情報処理部、英語部。
奈良県立奈良情報商業高等学校の基本情報
所在地 | 奈良県桜井市河西770番地 |
---|---|
電話番号 | 0744-42-4014 |
URL | http://nara-ich.sakura.ne.jp/ |
奈良県立奈良情報商業高等学校のマップ
奈良県立奈良情報商業高等学校の卒業生の声
奈良県立奈良情報商業高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「奈良県立奈良情報商業高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
現在、奈良県立奈良情報商業高等学校の卒業生の声はありません。