大阪府立枚岡樟風高等学校
大阪府立枚岡樟風高等学校
大阪府立枚岡樟風高等学校は、大阪府東大阪市鷹殿町に所在する公立高等学校です。 従来の大阪府立玉川高等学校と大阪府立食品産業高等学校を統合し、2001年に総合学科の高等学校として設立され、全日制の共学校で、単位制・3学期制を導入しています。 総合学科に4つの系列(2010年度より6系列に再編)を設置し、それぞれの系列で多彩な科目を開講しています。
大阪府立枚岡樟風高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
総合 | 37 | - |
大阪府立枚岡樟風高等学校の学科情報
総合
多くの総合学科は、専門学科の学校と普通科の学校が統合して誕生しています。
実は、枚岡樟風高校も専門学科の食品産業高校と普通科の玉川高等学校が合併してできた学校です。
「なーーんだ、二つが合体しただけか・・・」とは思わないでください。
そこには、今までの学校にはないプランがあったのです。
そのプランとは、「なりたい自分になる」という自己実現、そして「将来の進路を考えて学習する」という進路実現という考え方です。
この二つを合わせて「キャリア教育」と言います。
「なりたい自分」「やってみたい職業」は、みんな違います。
だから、総合学科には「自分で学びたいことは自分で選ぶ」ということを基本しています。
大阪府立枚岡樟風高等学校の年間行事
体育祭、文化祭、クラブ対抗駅伝、耐寒登山
大阪府立枚岡樟風高等学校の部活動
野球部、ラグビー部、水泳部、山岳部、女子ソフトボール部、テニス部、男子バスケットボール部、女子バレーボール部、バトミントン部、卓球部、陸上部、剣道部、サッカー部、軽音楽部、フラワーアレンジメント部、漫画アニメ部、天体観測部、美術部、家庭科部、茶道部、書道部、吹奏楽部、工業デザイン部、演劇部、農学部、パソコン部
大阪府立枚岡樟風高等学校の基本情報
所在地 | 大阪府東大阪市鷹殿町18番地1号 |
---|---|
電話番号 | 072-982-5437 |
URL | http://www.osaka-c.ed.jp/hiraokashofu/ |
大阪府立枚岡樟風高等学校のマップ
近鉄奈良線瓢箪山駅 北へ約900m。
近鉄けいはんな線新石切駅から近鉄バス乗車、東支所前バス停下車。
大阪府立枚岡樟風高等学校の卒業生の声
大阪府立枚岡樟風高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「大阪府立枚岡樟風高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
現在、大阪府立枚岡樟風高等学校の卒業生の声はありません。