関西福祉科学大学高等学校
関西福祉科学大学高等学校
関西福祉科学大学高校は大阪府柏原市旭ヶ丘に所在する私立の全日制高等学校です。設置学科は「普通科」があります。希望に応じて「特別進学 I コース」「特別進学 II コース」「進学コース」「保育進学コース」の4つのコースを選択できます。課外活動も充実しており、体育系16クラブ、文科系12クラブ設けられています。
関西福祉科学大学高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
特進Ⅰ | 47 | - |
特進Ⅱ | 41 | - |
進学 | 39 | - |
保育進学 | 40 | - |
関西福祉科学大学高等学校の学科情報
特進Ⅰ
週39時間授業。充実したカリキュラムで着実に学力を育みます。
国語・英語と受験に必須の文系科目を集中学習し、難関大学合格をめざします。
併設大学への進学保証制度で、安心して希望大学の受験に集中できます。
特進Ⅱ
自分の進路に合わせて、文系・理系を選択できます。
勉強とクラブ活動に打ち込み、文武両道を実現できます。
高大連携授業や進学補講、課外活動など有意義に時間が使えます。
進学
多種多様な特色授業で広い視野と教養を高め、人間力を育みます。
資格取得やクラブ活動など、一人ひとりがやりたいことに打ち込めます。
四年制大学や短大への進学、就職など、さまざまな進路を実現します。
保育進学
併設校や併設幼稚園と連携し、体験型の学習を実施しています。
保育者に必要な知識や保育力を身につけることができます。
併設校への優先入学制度を活かし、保育に関する資格を取得できます。
関西福祉科学大学高等学校の年間行事
オリエンテーション(4月)、校外学習・創立記念日(5月)、美化ボランティア(6月)、学園祭(9月)、美化活動(10月)、スポーツ大会・2年修学旅行(11月)、K’s Concert(12月)、旅立ちの会(2月)、新1年生オリエンテーション(3月)
関西福祉科学大学高等学校の部活動
バトミントン部、日本拳法部、なぎなた部、バレーボール部、陸上競技部、卓球部、サッカー部、ソフトボール部、男子テニス部、女子テニス部、剣道部、水泳部、ダンスバトン部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、ハンドボール部、ギター部、箏曲部、吹奏楽部、演劇部、茶道部、写真部、人権学習部、美術・漫画研究部、ハンドメイド部、放送部、書道部、コーラス部
関西福祉科学大学高等学校の基本情報
所在地 | 大阪府柏原市旭ヶ丘3丁目11番1号 |
---|---|
電話番号 | 072-976-1112 |
URL | http://www.hs.fuksi-kagk-u.ac.jp/ |
関西福祉科学大学高等学校のマップ
・近鉄大阪線「河内国分駅」下車、徒歩12分
・近鉄大阪線「大阪教育大前駅」下車、徒歩10分
関西福祉科学大学高等学校の卒業生の声
関西福祉科学大学高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「関西福祉科学大学高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
現在、関西福祉科学大学高等学校の卒業生の声はありません。