大阪市立南高等学校
大阪市立南高等学校
南高等学校は、一学年「国語科」2クラスと「英語科」2クラスからなる小規模な学校であり、小規模校だからこそできる「一人ひとりに応じた丁寧な指導」を日々実践しています。 「The World Is Waiting For You! 日本を知りたい、世界へはばたきたい」を合言葉に、全国で唯一の「国語科」も、大阪府内で最初に設立された「英語科」も国語力・英語力という言語力を生かし、コミュニケーション能力とプレゼンテーション能力の育成に力を入れた指導を行っています。
大阪市立南高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
英語 | 55 | - |
国語 | 48 | - |
大阪市立南高等学校の学科情報
英語
英語科では「優れた国際感覚と広い国際的視野を培い、国際社会から信頼され、敬愛される人間の育成」を目標としています。
国語
国語を正しく理解することにより、優れた言語感覚と広い文化的視野を培い、国際社会に活躍できる人材を育成します。
大阪市立南高等学校の年間行事
新入生オリエンテーション・新入生歓迎会(4月)、校外学習(5月)、文学観賞・体育祭・校内スピーチコンテスト(6月)、文化祭(9月)、海外修学旅行(10月)、弁論大会(11月)、ダンス発表会(12月)、もちつき大会・百人一首カルタ大会(1月)
大阪市立南高等学校の部活動
硬式野球、ソフトテニス、バスケットボール、女子バレーボール、バドミントン、水泳、ソフトボール、剣道、卓球、陸上競技、ワンダーフォーゲル、ダンスバトン、吹奏楽、軽音楽、茶華道、筝曲、演劇、小倉百人一首、クッキング、ESS、文芸、美術、科学
大阪市立南高等学校の基本情報
所在地 | 大阪府大阪市中央区谷町6丁目17−32 |
---|---|
電話番号 | 066-762-0105 |
URL | http://www.ocec.ne.jp/hs/minami-hs/index.htm |
大阪市立南高等学校のマップ
◎地下鉄鶴見緑地線
「松屋町」3号出口より南東へ80m
◎地下鉄谷町線
「谷町6丁目」4号出口より空堀商店街を西へ500m
◎地下鉄堺筋線
「長堀橋」3号出口より長堀通りを東へ600m
大阪市立南高等学校の卒業生の声
大阪市立南高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「大阪市立南高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
現在、大阪市立南高等学校の卒業生の声はありません。