三田学園高等学校の口コミ・評判
平成26年卒業の女性からの口コミ
普通科|平成26年|女性
文武両道
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
昔からの伝統を大切にしており、親愛抱擁、質実剛健をモットーにしています。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
最近の傾向としては文武両道ではありますが、特に教育に力を入れており、文理で分けているだけでなく、それぞれの理解度によってクラスが分けられています。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
比較的厳しい。が、守ろうとしない生徒はなかなかいません。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
サッカー部は県大会優勝や、全国大会出場など好成績を残しており、グラウンドも人工芝となっています。 また、文化部では吹奏楽部が高校A部門で関西大会出場しており、さらに受験においても優秀な成績をおさめています。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
高校3年生の体育祭のレクリエーションが毎年、非常に盛り上がり、三田学園の名物ともなっています。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
高校から入学する生徒の殆どが部活をするために入学している為、部活とともに勉強と考えていれば非常に良い学校です。 部活と勉強を本当によく両立できるようになっています。 反対に、勉強だけをと思うのであればあまりお勧めはしません。