京都女子高等学校の口コミ・評判
平成25年卒業の女性からの口コミ
普通科|平成25年|女性
何でもやりたいことができる学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
自由な校風です。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
コースによって大きく違います。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
厳しくはないが、生徒の自律によるものです。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
ダンス部は全国大会常連です。 少林寺拳法部などユニークなものもあります。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
一丸となって取り組め、強く思い出に残るものでした。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
進学校ではありますが、進路は幅広くあります。
平成24年卒業の女性からの口コミ
特別科|平成24年|女性
自由奔放、学生主体の学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
学生主体なので行事にも積極的であり、先生方も生徒の意見をきちんと聞いてくださります。 先生と生徒の距離が程よく、勉強面でもいい影響を与えています。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
私のクラスは英語に特化したクラスでした。 3年次にはアメリカの高校に1週間通い生きた英語を学ぶ機会にも恵まれました。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
スカートを折らない、髪を染めない、ネクタイをきちんと等基本的な内容です。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
私はコーラス部に所属していました。 そんなに強い部でもなかったのですが、私が3年の時に初の全国大会出場を果たしました。 他にも、ダンス部やバトン、少林寺拳法部も全国大会に出て優秀な成績を残しています。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
文化祭、体育祭、球技大会。 京女の体育祭は伝統あるもので、パフォーマンスは毎年youtubeなどに挙げられるほど圧巻のものです。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
女子校というといじめとかありそう、怖そうと言ったイメージを持ってしまいがちですが、みんな本当に仲がよく、一生の友達を見つけられる場所だと思います。
平成25年卒業の女性からの口コミ
普通科|平成25年|女性
文武両道です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
改修工事も行われていてとてもきれいです。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
先生方と生徒も仲良くて、質問などもしやすいです。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
校則は少し厳しい印象を受けましたが、他の高校と変わらないと思います。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
先輩と仲良くなりやすく、優勝経験のある部活も多いです。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
文化祭や体育祭にとても力をいれています。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
思い出もたくさんできて、大学に入ってからも同窓生みんなでとても仲良くしています。