京都府立北嵯峨高等学校の口コミ・評判
平成25年卒業の女性からの口コミ
普通科|平成25年|女性
文武両道、楽しめる学校!
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
部活を頑張っている学校! 最近は進学のサポートも充実してきていて学習面でも充実しています。 先生と生徒の距離も近くて休み時間も楽しいです。 生徒も素直で良い子が多い印象です!
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
どんな進路を選んでも、力を入れてサポートしてくれます。 図書館も自習しやすいです。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
髪を染めたり、ピアスをあけたりすることには厳しく注意されますが、基本的に校則がきついほうでは無いと思います。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
陸上部や女子バレー部が特に強いです。 個人競技のほうでも囲碁や剣道で名前が有名になる人は結構います。 賞をとって帰ってくる部活が多いです。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
球技大会、体育祭、文化祭、駅伝大会などがあります。 なかでも文化祭では、最後に昼夜祭といって北嵯峨生同士が自由にバンドを組み、その複数のバンドによるフェスのようなものがあり、毎年みんな汗をかいて盛り上がります。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
自然と歴史と良い人たちに囲まれた、この北嵯峨高校でしか作れない思い出がきっとあります。 部活を本気で頑張るもよし、勉強に力を入れるもよし! 最高に充実した高校生活を、ここ北嵯峨高校でおくってください(^^)