名古屋市立菊里高等学校の口コミ・評判
平成25年卒業の女性からの口コミ
音楽科|平成25年|女性
自由で楽しい学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
学校祭や球技大会、とても楽しかったです!
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
音楽に関しては全国的にも有名です。音大に行くなら有利だと思います。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
靴下や靴も鞄も自由で、髪型もパーマ、カラー以外ならオッケーです。 みんな色々見た目はアレンジしていました。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
箏曲部がとても強かったです。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
球技大会は年に2回。学校祭はすごく盛り上がりました。 音楽科はホールをつかってミュージカルや演奏会をおこないました!
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
頑張れば、楽しい高校生活がまってます!
平成26年卒業の女性からの口コミ
普通科|平成26年|女性
文武両道な学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
穏やかで優しい人が多くとても平和で心地よいです。 落ち着きます。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
向上心の高い生徒が多く、授業もレベルが高いです。 先生に質問すると理解するまでしっかり教えてくださいます。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
髪を染めたりピアスなどは禁止。 カーディガンの色が黒か紺に指定されています。 スカート丈はあまりにも短すぎると言われるが膝より上でも特に何も言われません。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
放送部や箏曲部が毎年全国大会に出場します。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
文化祭では準備の際揉めたりもありますが、文化祭が終わる頃にはよりクラスの団結力が高まります。 行事では生徒中心で進んでいき、とても盛り上がり青春を感じます。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
進学校ということもあり入学するためには中学校の教科書の内容をしっかり理解し、また内心も取る必要があります。 勉強は大変だと思いますが、高校生になって楽しんでいる自分を想像すればきっと頑張れます。 本当にいい高校です。応援しています。
平成26年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成26年|男性
私は行ったことに満足しています。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
特に変わったところはありません。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
丁寧に教えてもらうには自らで動く必要があります。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
自由です。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
文系の部活が強いです。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
内輪ではものすごく盛り上がります。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
おもしろい学校生活を送るならここだ!
平成26年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成26年|男性
高い学力レベルと自由さを兼ね備えた学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
自由な校風ですが、学力的なレベルはとても高いです。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
教師のレベルが高いです。予備校などのレベルを超えている人も多くいらっしゃいました。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
基本的に自由です。髪を染めるのがダメだったりするが、あまり厳しくはありません。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
体育館とグラウンドが広く、様々な部活がありました。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
校舎が独特なつくりのため、文化祭の横断幕などが至る所にあり、とても盛り上がります。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
学校の授業だけでも十分に難関大を目指せるし、とにかく3年間楽しいこと間違いなし!
平成25年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成25年|男性
窓が北向きで本当に寒いです。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
校舎自体は古びていましたが自由な校風でした。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
先生の質は比較的高めだと思います。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
厳しくはありません。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
家族的な暖かさです。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
各組織ごと競争して頑張っていました。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
納得のいく進学ができるのは頑張った人です。上位1割目指して頑張って下さい。
平成24年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成24年|男性
平和です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
廊下が外にあり、教室の窓が北向きでした。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
校訓が自主自立であるように生徒の自主性に任されています。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
比較的自由で常識の範囲内なら問題ありません。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
サッカー部は非常に忙しく毎日のように練習がありました。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
文化祭は全学年力を入れていて非常に盛り上がりました。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
生徒も教師も皆常識的で快適な高校でした。