大阪府立三国丘高等学校の口コミ・評判
平成25年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成25年|男性
文武両道な学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
全体的に自由な感じです。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
進むのがはやいので自分で学習することも必要です。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
緩いです。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
ストイックに頑張っています。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
盛んです。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
高校生活はとても楽しいので頑張ってください。
平成25年卒業の女性からの口コミ
文理科|平成25年|女性
文武両道、和気藹々です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
自由な校風です。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
自主性を重んじるとこがあります。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
自由です。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
文武両道精神があります。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
楽しいです。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
がんばって!
平成23年卒業の男性からの口コミ
文理科|平成23年|男性
穏やかな生徒が多いです。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
歴史ある学校で、敷地はあまり広くないが駅から近く、いろんなところに行けました。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
宿題があまりなく、勉強は自分でしてくるスタイルです。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
あまり校則を破る生徒がいないので、取り締まりは緩いです。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
夜間があるので、6時には下校するようになっていました。 昔は野球が強い時もあったらしいです。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
文化祭、体育祭、マラソン大会などがありました。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
内申点も重要なので中学生活も真面目に送りましょう。
平成26年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成26年|男性
文武両道です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
学校は基本的に自由な校風です。イベントにはみんな積極的に参加します。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
授業のスピードは速いですが、わかりやすく多くの問題を解くことができます。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
校則は自由なもので厳しい制限は少ないです。それでもみんなは限度を分かっています。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
部活動は活発で文武両道がモットーです。でもテスト前は休みになり、勉強に徹します。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
文化祭は長い時間をかけて準備をして全員で盛り上げます。体育大会も同じです。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
勉強もできてスポーツも頑張れます。
平成25年卒業の男性からの口コミ
文理|平成25年|男性
文武両道です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
明るい雰囲気でした。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
先生方みなさんわかりやすい授業を行ってくれました。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
頭髪検査がありました。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
勉強だけでなく部活にも力を入れて楽しめました。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
行事も多くどれも楽しい思い出です。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
楽しい学生生活を送れますよ!