学校法人三木学園白陵高等学校の口コミ・評判
平成25年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成25年|男性
各環境のバランスが適度な学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
校舎が新設だったためきれいでした。生徒は皆まじめな印象です。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
適度に厳しいです。 クラスごとに上位成績者にあわせた授業が中心として展開されるので、ついていくためには努力が必要です。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
携帯電話の携帯禁止、コンビニ利用の禁止など厳しめでした。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
部員数100名以上の生物部に所属していましたが部員は仲がよく、内部対立はありませんでした。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
文化祭がもっとも好きで、活躍もできたため印象に残っています。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
どちらかというと学習に重きが置かれますが、学習環境、部活動環境ともに十分です。 生徒同士も仲がよく、いじめ等の問題も少ないです。 周囲が田畑、山に囲まれているので、自然が好きな方にはうってつけです。