岐阜工業高等専門学校の口コミ・評判
平成23年卒業の男性からの口コミ
工学部|平成23年|男性
麻雀は禁止です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
セカセカしないのんびりとした校風です。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
二年生以下は教養科目中心で三年生以上は専門科目中心となり大変難しくなります。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
自由です、髪染めOK。 原付、車通学は四年生以上は可能です。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
柔道は全国クラスの実力です。 ロボコンしたい人はどうぞお越しください。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
球技大会には豪華な商品があります。 卒業式は卒業生のみ参加すれば良いです。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
過去問解いて下さい。
平成27年卒業の女性からの口コミ
建築学科|平成27年|女性
自由で文武両道でこれ以上ないいい学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
自由な雰囲気で生徒の自主性を大事にした学校です。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
先生方は教授の方などが多く、知識豊富で普通の学校にはないような事も教えていただけます。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
とてもゆるく、ないも同然です。 法に触れずに生活すれば大丈夫のような感じです。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
皆、向上心持ってストイックにやっている学生が多いです。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
高専祭の一大行事は実行委員を中心に燃え上がり、クオリティのものになっています。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
自分で勉強に取り組める子であればとてもおすすめの学校です。 留年の可能性も高いですが、その分のメリットがあります。