岐阜県立関高等学校の口コミ・評判
平成25年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成25年|男性
努力をする子にはどこまでもとことん向き合う学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
良い友達が集まる、過ごしやすい学校です。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
自身の授業に強いこだわりを持った先生による、力強い授業が特徴です。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
校則を意識させられる場面はそれほどありませんでしたが、折に触れて開かれる集会では身だしなみのチェックが行われました。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
どの部活も精力的に活動していました。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
三日間続けて開催される文化祭と体育祭では、特に3年生による演劇が毎年多くの人気を集めました。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
勉強する習慣さえ持てば、この学校はきっと最高の形であなたに応えてくれます。
平成25年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成25年|男性
進学を意識しています。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
快活な雰囲気です。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
課題が多いので頑張る必要があります。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
服装には厳しかったです。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
自分は無所属だったので詳しくは分かりません。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
文化祭体育祭に全力を注ぎました。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
課題は多いが楽しめます。
平成26年卒業の女性からの口コミ
普通科|平成26年|女性
文武両道な学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
関高祭はとても盛り上がります。 文武両道を目指しています。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
模試の結果が重要視されています。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
服装検査は厳しいですが、普段の生活では第1ボタンは外すなど緩く着ている生徒がほとんどです。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
どの部活も活気があったが、特に演劇部は色々なコンクールに参加して活気がありました。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
文化祭のオープニング・エンディングは、生徒みんな楽しめるように実行委員が色々な企画を立て、毎年とても盛り上がります。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
国公立大学、有名私立大学を狙っている人はぜひ関高校に進むといいと思います。 教え方の上手な先生が集まっていて安心できる学校です。
平成26年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成26年|男性
岐阜で高校行くなら関高校です!
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
割と自由で、部活も楽しいです。みんなの心が広いです。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
小テストが多めです。国公立大への進学率50%強。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
割とゆるいが、服装は直されます。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
どこの部活も活発です。自主性に富んでいます。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
大盛り上がりでとても楽しいです。準備すら楽しい!
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
入ったら楽しいですが、入るのに若干苦労します。 頑張って下さい。