愛知県立岡崎高等学校の口コミ・評判
平成21年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成21年|男性
理数系に力を入れている学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
生徒会長は毎年個性的な人ばかりで面白いです。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
数学の進度は速く、2年生までにほぼすべての範囲が終わります。対して理科は遅いです。 課題はそんなに多くないですが、貯めすぎるとテスト期間に地獄を見ます。計画的に。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
校則はかなり緩いです。スリッパ、カバンは自由です。 頭髪、スカート丈などをうるさく言われることもありません。 さすがにシャツをズボンから出して歩いていると注意されることがあるかもしれません。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
部活参加は強制ではありませんが、兼部している人も多く、皆熱心に取り組んでいる印象です。 コーラス部が強いです。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
体育祭や文化祭は1か月以上前から準備します。 行事のためだけに学校に来ている人もいそうなくらいです。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
受験は気負いすぎると失敗します。 最終的には行きたい大学に入ることが目的なので、どこの高校であってもその場所で頑張ることができればいいと思います。 受かったらラッキー、くらいの気持ちで受けるといいかもしれません。
平成26年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成26年|男性
文武両道で、レベルの高い学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
先生も生徒も個性豊かです。 学校の施設は少し古いですが、とてもいいところです。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
高校の内容+αという感じで授業は進んでいきます。特に、理科では課題研究などもありました。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
細かく定められているわけではなく、比較的自由です。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
僕も所属していたコーラス部は、毎年全国大会にも出ている強豪です。 ですが、練習はそこまでハードではありません。また、他の部活も活発に活動しています。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
クラスや体育大会の縦割りの団で一致団結して、とても盛り上がります。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
進学実績はもちろんのこと、展開されている授業もとても質の高いものになっています。 また、部活動も盛んなので、とても充実した高校生活を送ることができると思います。
平成26年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成26年|男性
自由な学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
変わった人がたくさんいます。 良い友達・尊敬できる先生に出会えました。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
教育の水準が高く、先生の教え方も上手でした。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
県内の他校に比べては厳しくありません。頭髪検査もほとんどありませんでした。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
サッカー部に所属していましたが、生徒主体になってアクティブに活動していました。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
文化祭・体育大会が9月にあるので、夏休みから準備を進めていました。 生徒が主体となってかなり力を入れていました。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
周りの友達のレベルが高いので、勉強面で苦労するかもしれないです。 しかし、本当に良い友達・先生にたくさん出会えます。
平成26年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成26年|男性
何事にも全力です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
切磋琢磨できる良い環境でした。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
先生方皆さん教育熱心でした。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
緩かったです。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
とても活気がありました。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
どの行事も楽しかったです。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
とてもいい環境でした。
平成22年卒業の女性からの口コミ
普通科|平成22年|女性
勉強、部活、行事すべてやりきりたい人にはぴったりの学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
文武両道です。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
生徒に一任されています。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
三河の公立高校にしてはゆるめでした。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
コーラス部が全国大会金賞をとっています。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
文化祭、体育祭、スポーツ大会など盛り沢山。 3年生でも受験そっちのけで準備しました。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
今でもしょっちゅう集まるくらい生徒の仲がよく、OBは東大、早慶、名大などに多数進学し、官僚や大手企業、医者など優秀な人ばかり。 一生の友達ができました。