愛知県立瀬戸西高等学校の口コミ・評判
平成14年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成14年|男性
文武両道です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
真面目な生徒が多くラグビー部が強かったイメージです。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
自主的な学習を推奨しているイメージです。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
校則は厳しいものもありますが、あまり厳守されているようには見えませんでした。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
ラグビー部が強豪と呼ばれる部類で、それを目当てに受験するかたもいらっしゃいます。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
体育祭でレッツパフォーマンスという生徒が最初から最後までダンスを創作して踊る行事がありました。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
山の上にある学校なので体力がつきます。
平成22年卒業の女性からの口コミ
普通科|平成22年|女性
先生も生徒も真面目です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
真面目で優しい生徒が多く、穏やかな校風です。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
先生が熱心に学習の指導をしています。 向上心高め。「旭野に負けるな」が口癖です。。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
携帯電話については緩いです。 普通に生活する分には不便はありません。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
めずらしく野球部がありません。グラウンドが狭です。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
高校の行事そのものな学校祭をやっています。可もなく不可もなくでしょうか。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
平穏な高校生活が送れるはずです。