愛知県立瑞陵高等学校の口コミ・評判
平成27年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成27年|男性
自由自主自律です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
校則はほとんどなくゆるい感じでした。 その中でもモラルを考え自分たちで作っていく校風でした。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
部活と勉強の両立を一番に考える学校で、定期テストの前は真剣に勉強に打ち込み、その他は真剣に部活に励んでいました。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
校風が自由、自主、自律と決まっていて、何事も生徒が考えて自主的に行うので校則もゆるく自由に取り組むことが出来ました。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
毎日が活気に溢れみんなが真剣に取り組んでいました。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
伝統ある記念祭では自分たちがすべて自主的に行い去年から打ち上げ花火があがるようにもなりました。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
ぜひおすすめしたいです。
平成26年卒業の女性からの口コミ
普通科|平成26年|女性
メリハリのある学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
とても自由な雰囲気の中、クラス、部活などの関わりがない人とも仲良くなれます。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
早めから受験対策がしっかりなされています。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
あまり厳しくはありませんが、気になるところは教師から指摘されます。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
部内の結束が強く、仲が良いです。 また、全校集会で全国大会出場者を送り出します。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
生徒主体でとても盛り上がります。 後夜祭で花火が打ち上げられた時もありました。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
一生の仲間と一生の思い出を作れる高校です。 頑張ってください!
平成10年卒業の女性からの口コミ
普通科|平成10年|女性
自主的にできない人は置いてかれますので注意!
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
自由な校風です。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
自主性を重んじます。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
自由な感じです。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
私は弓道部でした。そこそこ強かったです。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
合唱祭が楽しかったです。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
自主性をもって取り組む必要があります。頑張って下さい。
平成24年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成24年|男性
和気藹々としています。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
学校全体が勉強する雰囲気ではなかったように思います。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
特に目立って変わったところはありません。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
特に厳しくありません。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
バスケ最高!
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
めちゃくちゃ盛り上がります!
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
とても楽しかったですが勉強はあまりメインではないかもしれません。
平成26年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成26年|男性
楽しい高校です!
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
ワイワイとにぎやかな学校でした。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
先生も自由にそれぞれの指導を行っていました。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
割と緩めでした。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
強い運動部がいくつかあります。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
文化祭にかなり力を入れます。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
進学実績は入学の難易度に比べて高くないように思います。 ただ楽しくにぎやかな学校です。