清風南海高等学校の口コミ・評判
平成25年卒業の男性からの口コミ
3か年特進科|平成25年|男性
まじめです。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
いじめなどはなく、わりと厳しい印象です。校舎はとても快適です。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
教養(仏教)の時間があり、座禅をするコマが毎週1つあります。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
髪型など細部にわたって制限があり、厳しい。チェックもあります。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
運動部はテコンドーとソフトボールが強いです。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
高野山に修養行事に行くなど仏教行事、文化祭、体育祭があります。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
頑張って下さい。
平成26年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成26年|男性
しっかり学校のことをしていれば、東大京大レベルまでいけると思います。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
校則が厳しかったため、全体的に厳格に感じました。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
丁寧で熱心に指導してくれる先生がいらっしゃいます。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
様々な規則が多く、正直息苦しく感じることもありました。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
私は所属していませんでしたがみんな頑張っていました。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
最近は徐々に生徒主体になっているため、昔に比べて楽しくなっています。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
頑張ってください。