石川工業高等専門学校の口コミ・評判
平成26年卒業の男性からの口コミ
電気工学科|平成26年|男性
しっかりと目的をもって入学すれば、とても有意義な生活を送れます!!
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
やりたいことがなんでもできます。ただ勉強は難しいです。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
自主性が重んじられるので、自分次第でどうとでもなれます。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
比較的厳しめに生徒指導されます。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
テニス、バドミントン、野球等が強いです。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
どの行事も学生主体で、やりたい放題できます。 とても楽しいです。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
夢や趣味等、勉強以外にもやりたいことたくさんある人にとって、最適な環境です! 是非がんばって入学してください。
平成26年卒業の男性からの口コミ
環境都市工学科|平成26年|男性
したいことが本当にできる学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
学校に関わる全てにおいて、自由度が高いことが印象にあります。 それが良い面にはたらく学生と、悪い面にはたらく学生に大きく分かれます。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
基本は自主性に任せる形をとっています。 「勉強したくないなら、しなくてもいいけど、留年するよ」というスタンスです。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
とにかく自由度が高いです。 だいたのことは許容範囲として許されるために、校則自体あまり意味を持っていません。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
学生中心で、顧問や外部コーチなどの介入がほとんどない部活がほとんどです。 ただ学生中心だからこそ楽しく明るく部活ができています。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
学園祭に力を入れており、当日はコスプレしたり髪色を派手にしたりと、お祭り騒ぎになります。 打ち上げ花火などもあり、豪華な学園祭だと言えます。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
充実した環境、知識のある教授、自由な校風のもとで「したいことが本当にできる」学校です。 学校に縛られずに、好きなことをしたいなら、自分の時間をたくさん欲しいなら、この学校が一番です。