西大和学園高等学校の口コミ・評判
平成23年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成23年|男性
受験に真剣な学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
大阪から通ってた人が多く面白くて良い雰囲気でした。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
先生が熱心な人が多く真剣に合格させようとしてくれました。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
厳しめに感じる人が多いかもしれませんが自分にとっては普通でした。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
実績は良くはないみたいですが、みんなやりたいことをやっていました。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
体育祭を京セラドームでやることには驚きました。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
いい学校ですが、ある程度東大京大医学部を目指すなら塾も考えるべきかもしれません。
平成24年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成24年|男性
先生が親身な学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
日本国内だけでなく海外でも通用できる次世代のリーダーを育成することを目指し、生徒の可能性を広げてくれます。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
非常に熱心です。 塾に通う必要はなく学校の勉強やサポートが充実していました。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
少し厳しいです。 私の時代は、携帯の所持禁止、持ち込み発覚後すぐに解約させられました。 現在は緩くなったと聞きました。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
どの運動部も週に2、3回という少ない時間ながらも仲間と共に真剣に取り組みました。 中には近畿大会に出場した人も、文化部では模擬国連部など全国大会や世界大会で活躍している人もいました。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
文化祭は、準備期間から一切の授業がなくクラス一同協力して取り組み、絆を深めました。 体育祭では、京セラドームを貸し切って開催するなど、貴重な経験ができました。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
授業スピードや宿題の量は、想像よりも多いと思いますが、頑張ってやり遂げてください。 学校、先生を信じれば自ずと結果はついてきます。
平成25年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成25年|男性
なんやかんやで行ってみると楽しい学校でした。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
自由ではあるものの勉強にもしっかりと力を入れています。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
大学受験に際して予備校などに通う必要のないくらいに熱心に勉強のサポートをしてくれます。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
とくに厳しすぎると言うものはありません。 私立の一般的な校則であると感じました。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
部活自体にはあまり力を入れているとは思いませんでした。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
学校行事については積極的に参加するのであればかなり楽しめるものです。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
勉強やそれ以外のことも十分に楽しめると思います。
平成24年卒業の男性からの口コミ
普通科|平成24年|男性
熱心な学校です。
総合評価
学校全体の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
男子校のようで少数の女子がいるため変わった雰囲気です。
教育の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
教師がやはり受験熱心、教師も若く入れ替わりが多いため塾のようです。
校則の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
概ね厳しいです。 一例として携帯電話を持ち込みではなく所持することすら禁止されています。
部活動の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
勉強との両立をテーマにしているので、少ない練習日のなかでも努力しそれなりの成果をあげています。
行事の特徴や雰囲気・印象に残ったことを教えて下さい。
行事の際は完全に授業停止して、行事に取り組みます。 体育祭を京セラドームでやります。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします。
受験指導が熱心で有難かったです。