滋賀県立水口東高等学校
滋賀県立水口東高等学校
滋賀県立水口東中学校・高等学校は、1975年に設立された滋賀県甲賀市水口町古城が丘にある県立中高一貫校です。高校の設置学科は全日制普通科で三学期制です。甲賀市や湖南市、日野町から通学する生徒が多く見れる。県立中学尾を卒業した生徒さんは無条件で同高校へ進学できる。中高一貫教育を実施している。SGH(スーパーグローバルハイスクール)アソシエイト校に認定されている。
滋賀県立水口東高等学校の偏差値・内申目安
学科 | 偏差値 | 内申目安 |
---|---|---|
普通 | 53 | - |
滋賀県立水口東高等学校の学科情報
普通
系統的・総合的・体験的な教育活動を通して、考える力と表現する力および人間として大切な心を養うとともに、変化する時代を積極的・創造的に生きていこうとする個性豊かで意欲と行動力のある生徒を育成します。
滋賀県立水口東高等学校の年間行事
課外研修(4月)、文化祭・体育祭(7月)、1年 現地研修・2年 修学旅行(11月)、球技大会・共同演劇鑑賞(12月)、防犯教室(3月)など。
滋賀県立水口東高等学校の部活動
硬式野球、陸上競技、卓球、ワンダーフォーゲル、剣道、水泳、サッカー、バスケットボール、硬式テニス、女子バレーボール、女子ソフトテニス、ソフトボール、吹奏楽、演劇、写真、コンピューター、科学、合唱、美術、書道、茶華道、文芸、ESS。
滋賀県立水口東高等学校の基本情報
所在地 | 滋賀県甲賀市水口町古城が丘7-1 |
---|---|
電話番号 | 0748-62-6745 |
URL | http://www.e-minakuchi-h.shiga-ec.ed.jp/ |
滋賀県立水口東高等学校のマップ
近江鉄道水口駅下車 徒歩8分
「水口東高」バス停下車 徒歩2分
「古城が丘」バス停下車 徒歩5分
滋賀県立水口東高等学校の卒業生の声
滋賀県立水口東高等学校の評判・口コミ・学校自慢などの生の声をまとめました。卒業生の生の声は、高校受験の併願校から学校生活まで他では知ることのできない情報が満載です。第一志望高校は「滋賀県立水口東高等学校!」という生徒さん、是非高校受験の参考に卒業生の生の声をご覧ください。
普通科|平成28年卒業|男性
受験生専用の自習室が特徴
総合評価
学校の校風や雰囲気について教えて下さい
部活も勉強も頑張れる人が多かったです。
印象深い学校行事を教えてください
体育祭では、3年生がクラスごとに集団演技をするのですが、クラスの一体感が高まり、達成感がありました。
ほかの学校にはない母校の自慢をしてください
受験生専用の自習室があり、先生がいつても教えてくれる体制がありました。グローバルハイスクールに選ばれています
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします
勉強も部活も頑張りたい人にはうってつけの高校です!
普通科|平成24年卒業|女性
勉強も部活も専念できる
総合評価
学校の校風や雰囲気について教えて下さい
やんちゃも多い学校でしたが楽しい雰囲気で、皆んな文武両道でした。
印象深い学校行事を教えてください
東風祭という学祭は皆んなの力を合わせて一つのことを作る、というのが感じられてよかったです。
ほかの学校にはない母校の自慢をしてください
兼部をする人が多く、皆んな1〜2の部活には入っていました。
これから入学を考えている受験生にメッセージをお願いします
自分のしたいことに繋がるなら偏差値や評判はときには役に立ちますが私は関係ないと思います。教師、友人たち、素敵な出会いがありますように。